ハラミTech

技術系ブログです

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

現場で困らない!ITエンジニアのための英語リーディングを読んだ

僕は英語が苦手です。 学生の時からとにかく苦手で、事あるごとに英語を避けてきました。 が、やはりエンジニアをやっていると英語は避けらないわけですが そんなときもGoogle翻訳でページ翻訳かけてその場をしのでいました。 最近のGoogle翻訳はすごく優秀…

CSVやLTSVを表形式で出力するGo製のコマンド「Ruler」を作った

MySQLとかでSELECTしたとき、こういう出力されますよね。 mysql> SELECT * FROM products; +-----------+-------------+-----------+----------+------------+ | productID | productCode | name | quantity | price | +-----------+-------------+---------…

Hugoでのブログ記事公開をTravis CIで自動化した

ブログをはてなブログからこのサイトに移転しました。 移転した理由は、 画面表示が遅い https対応されてない 好きにデザインできない はてなブログ使っても特にPVの恩恵がない などです。 特に画面表示が遅いのがすごく気になりました。。 ので、静的サイト…

OSSの公開のやり方をまとめてみた

OSS(Open Source Software)を公開したいとき、 どうやって公開するのかいまいち理解していなかったので、ここにまとめたいと思います。 前提 GitHubでの公開を前提としています。 必要なもの 最低限必要なものは以下です。 ソースコード README ライセンス…

Gitの脆弱性(CVE-2017-1000117)について調べてみた

8/11にGitの脆弱性 ( CVE-2017-1000117 )が発生しました。 https://oss.sios.com/security/git-security-vulnerabiltiy-20170813 内容はこうです。 gitクライアント上での任意のコマンド実行の可能性 Gitでの"ssh"URLハンドリングにshellコマンドインジェク…

Let's EncryptのDNS認証による証明書発行/更新の自動化をやってみた

Let's Encryptは、無料で取得できる証明書で、自動化が簡単にできます。 Let's Encryptから証明書を取得する際、 一般的には「http-01」または「tls-sni-01」チャレンジがよく使用されると思いますが、 サーバーの80(または443)ポートを開放しないといけませ…

Bash setを知る

なにげなくシェルの先頭に set -eu とおまじないのように付けてはいませんか? setのことを知ると、よりシェルを便利に使えると思ったので、ちょっとsetを掘り下げていこうかなと思います。 setとは シェルの属性の設定/解除を行うBashの組み込みコマンドで…